Elastic Cloudのマネージドサービスが提供する機能

Elastic Cloudのクラウドプラットフォームは、お好みに応じて選べます。Google Cloud、Microsoft Azure、Amazon Web Servicesから選んでマネージドサービスをデプロイしましょう。保守や更新はElasticに任せることができます。

 

スタンダード

ゴールド

プラチナ

エンタープライズ

プラットフォームサービス

マネージドのElasticsearchとKibana
デプロイの自動スケーリング
リリース同日アップグレード
セキュリティパッチへのインスタントアクセス
ワンクリックでデプロイのアップグレード
インプレースでの設定変更
デプロイテンプレート
Hot-Warm-Coldアーキテクチャー(自動化インデックスキュレーション対応)
Hot-Warm-Coldアーキテクチャー(自動化インデックスキュレーション、検索可能スナップショットに対応)
Frozenデータティア(自動化インデックスキュレーション、検索可能スナップショットに対応)
自動スナップショット(設定変更可、デフォルトで30分ごと)
REST APIによるデプロイ管理
ecctl CLI、Golang SDK、生成済みSDKのREST APIサポート
プロバイダー:AWS、Azure、Google Cloud
AWS GovCloud(米国)ではインパクトレベル「Moderate」でFedRAMPに認証済み2
複数ゾーンにわたる高可用性
コンソールにGoogleアカウントでサインアップ
コンソールにMicrosoftアカウントでサインアップ
多要素認証
マルチユーザー管理
ロールベースのアクセス制御
Elastic Cloud SAMLシングルサインオン(SSO)
AWS Marketplaceでの支払いに対応
Microsoft Azure Marketplaceでの支払いに対応
Google Cloud Marketplaceでの支払いに対応
AWS PrivateLink統合
Azure Private Link統合
Google Cloud Private Service Connect統合
AWS KMSキーによる保存データの暗号化
Azure Key Vaultキーによる保存データの暗号化
GCP KMSキーによるAzure Key Vault keys
IPフィルター
SOC 2およびCSA Star 2準拠
HIPAA BAA対応
ISO 27001/27017/27018

監視と診断

AutoOps

リアルタイムの根本原因分析と解決手順
パフォーマンスと安定性を向上させる方法に関する洞察
リソース使用率の可視性
デフォルトのデータ保持
アラートおよびメッセージングフレームワークへの通知(Slack、MS Teams、PD、カスタムWebhookなど)
イベントのカスタマイズ

スタック監視

全スタックの監視(BeatsとLogstashを含む)
マルチスタックモニタリング
設定可能な保持ポリシー
Kibanaアラートとアクション4
問題の自動通知

Elastic Stackの運用と管理

ストレージタイプ

転置インデックス(検索向け)
計算済みフィールドをインデックス時に評価
ランタイムフィールド
ランタイムフィールドのルックアップ
ドキュメント格納(非構造化データ向け)
列での格納(分析向け)
doc-values専用フィールド
BKDツリー(数値、日付、地理情報データ向け)
フラット化されたフィールドタイプ
ヒストグラムフィールドタイプ
マッチオンリーテキストフィールドタイプ
シェイプフィールドタイプ
ベクトルフィールドタイプ
バージョンフィールドタイプ
ワイルドカードフィールドタイプ
synthetic _source
13
13
13

データ管理

検索可能スナップショット
スナップショット/復元API
スナップショットによるシンプルなアーカイブ
スナップショットのライフサイクル管理
スナップショットベースのピア復旧
データのロールアップ(縮減)
データストリーム
データティア
データ変換
インデックスライフサイクル管理
データストリームライフサイクル
ダウンサンプリングライフサイクル

スタック管理

データ投入ガイド
インジェストノードパイプラインビルダーUI
Grok Debugger
アップグレードアシスタント
Logstashパイプラインの一元管理

スケーラビリティと回復性

クラスタリングと高可用性
クラスターのリバランス
高度なクラスターのリバランス11
リージョン横断クラスター横断レプリケーション
同一リージョンクラスター横断レプリケーション
環境横断クラスター横断レプリケーション
リージョン横断クラスター横断検索
同一リージョン クラスタリング横断検索(従来の証明書ベースのセキュリティモデル / _search のみ)
クラスター横断ES|QL
環境横断クラスター横断検索
専用マスターノード
コーディネーティングノード

Elastic Stackセキュリティ

安全に関する設定
保存データの暗号化
ノード間通信の暗号化
ロールベースのアクセス制御
匿名アクセス制御(パブリック共有)
ネイティブ認証
KibanaのSpaces
Kibanaでの機能制御
Kibanaサブ機能権限8
プレログインアクセス規約
APIキー管理
Elasticsearchトークンサービス
シングルサインオン(SAML、OpenID Connect、Kerberos、JWT)
属性ベースのアクセス制御
フィールドおよびドキュメントレベルのセキュリティ
リモートクラスターのための高度なセキュリティ
独自認証と認証レルム

アラート

ノイズ軽減機能(例:スヌーズのスケジュール設定、ミュート、重複排除)
保守期間
コンテインメントトラッキングルールタイプ(ジオフェンス)
異常検知ルールタイプ(機械学習を使用)
変換向け運用ルールタイプ
ディスカバリ向け検索閾値ルールタイプ
ケースマネジメント
ケースユーザー割り当て
Elasticコネクター(例:サーバーのログとインデックス)
コネクタ(アクション)(例:メール、Webhook、Jira、Microsoft Teams、PagerDuty、Slack、Tines、Torq、Swimlane、D3 Security、xMatters)
コネクタ(アクション)(例:OpsGenie、IBM Resilient、ServiceNow®、Cases、TheHive、XSOAR)
コネクター(アクション)(例:OpenAI、Amazon Bedrock、Google Gemini、Sentinel One、CrowdStrike、AIコネクター、Microsoft Defender for Endpoint)
旧Watcher

クライアント

REST API
クライアントプログラミング言語
Query DSL
コンソール
JDBCクライアント
ODBCクライアント
Tableauコネクター

UIのローカライズ

English
中国語(簡体字)
フランス語
日本語

カスタムプラグイン

カスタムプラグイン

検索と分析

全文検索

関連性スコアリング
ハイライト表示
予測入力
誤字修正
入力候補
パーコレーション
非同期検索
結果のピン留め
クエリープロファイラー
動的にアップデート可能な同義語
ベクトルフィールド向けの相似関数
ベクトル検索
ハイブリッドサーチ向け逆順位融合(RRF)
同義語管理
クエリールール
ランク学習
リトリバー:線形、ルール、RRF、テキスト類似性リランカー
リトリバー:スタンダード、kNN、ピン留め、リスコアラー
ランクベクトル (MaxSi用)

分析

集約
箱ひげ図アグリゲーション
累積基数アグリゲーション
ジオラインアグリゲーション
ジオシェイプアグリゲーション
ジオヘクスグリッドアグリゲーション
ジオグリッドクエリー
移動パーセンタイルアグリゲーション
複数用語アグリゲーション
正規化アグリゲーション
ヒストグラムフィールドに対する範囲アグリゲーション
ランダムサンプラーアグリゲーション
レートアグリゲーション
頻出用語アグリゲーションpバリュースコア
文字列統計アグリゲーション
上位メトリックアグリゲーション
T検定アグリゲーション
グラフ探索
ベクトルタイルAPI

クエリー言語

Elasticsearch SQL API
Event Query Language(EQL)
ES|QL(Elasticsearch Query Language)
クラスター横断ES|QL

機械学習

機械学習のためのデータ探索

Data Visualizer
ファイルアップロードウィザード
データドリフト
ダッシュボードに埋め込み可能

異常検知

シングルメトリックとマルチメトリック
母集団/エンティティ解析
ログメッセージの分類
レア分析
根本原因表示
時系列データによる将来予測
DSTサポート

データフレーム分析

外れ値検出
回帰
分類
特徴量重要度

推論とモデル管理

言語特定
MLノード用のサードパーティモデル管理
Kibanaスペースのモデルへのアクセス
Elastic Learned Sparse Encoder (ELSER) - MLノード向けにパッケージ化
e5 - MLノード用にパッケージ化
Elastic Rerank
Elastic推論サービス(ELSER、Elastic Managed LLM)15
推論API - Elastic管理 (ELSER、e5、Elastic Rerank、Elastic管理LLM)
推論 API - サードパーティおよびセルフマネージドの埋め込み、リランク、LLMプロバイダーのサポート

AIOps

ログレートスパイクに関する説明
ログパターン分析
変化点検出

Elasticsearch

検索サーバー
検索管理UI
検索スタックの監視
Webおよび検索分析用ダッシュボード
開発コンソール
Elastic AI Assistant

コンテンツ管理

コンテンツ管理UI
インジェストパイプライン管理
推論プロセッサー管理
抽出サービス(ベータ)

機械学習/AI

サードパーティモデル管理
Elastic Learned Sparse Encoder (ELSER) - MLノード向けにパッケージ化
e5 - MLノード用にパッケージ化
Elastic Rerank
Elastic推論サービス(ELSER、Elastic Managed LLM)15
推論API - Elastic管理 (ELSER、e5、Elastic Rerank、Elastic管理LLM)
推論 API - サードパーティおよびセルフマネージドの埋め込み、リランク、LLMプロバイダーのサポート
Playground

クエリーと関連性

ElasticsearchクエリDSL
ES|QL(Elasticsearch Query Language)
ES|QL 検索結合
言語固有の関連性
ベクトル検索
ベクトルフィールド向けの相似関数
同義語管理
ハイブリッドサーチ向け逆順位融合(RRF)
クエリールール
ランク学習(LTR)
検索アプリケーション(ベータ版)

クライアント

言語クライアント(オープンソース)
検索UI(オープンソース)
AIエコシステムのクライアント統合(オープンソース)
Webおよび検索分析クライアント(ベータ)

セキュリティ

通信の暗号化
ロールベースのアクセス制御
シングルサインオン(SAML、OpenID Connect、Kerberos、JWT)
保存データの暗号化

データインジェストと変換

インジェスト関連のプロダクトと機能

Filebeat、Metricbeat、Winlogbeat、Packetbeat10、Heartbeat、Auditbeat、リアルブラウザーベースシンセティック監視エージェント(ベータ)
Functionbeat
Logstash
ES-Hadoop
ファイルのインポートウィザード
自動インポート(テクニカルプレビュー)

Fleet

Fleet Server
Fleetアプリ
Fleet統合機能
Elastic Agent
選択的エージェントバイナリアップデート
エージェントバイナリアップデートのスケジュール設定
自動エージェントバイナリアップグレード
選択的エージェントポリシー再割り当て
選択的エージェント登録解除
ポリシー出力ごとの割り当て
統合出力ごとの割り当て
再利用可能な統合ポリシー
Fleetスペース認識
Fleetマルチクラスタサポート

データソース - 利用可能なすべての統合については、こちらの統合機能群ページをご覧ください。

abuse.ch
システムデータ監査
Cisco Firepower
Check Point Firewall
Cloudflare
CrowdStrike Falcon
Fortinet Fortigate
ファイルの整合性監視
Google Workspace
Microsoft 365 Defender & Defender for Endpoint
Microsoft(Office)365
ネットワークパケットキャプチャ
NetFlowとIPFIX
Okta
Palo Alto Networks Cortex XDR
Palo Alto Networks Firewalls
SentinelOne
Tenable
Zscaler

データ変換

インデックス作成時のデータ強化
各種プロセッサー
各種アナライザー
各種トークナイザー
各種フィルター
ANNへのフィルター - ベクトル検索
Grok
フィールド変換
外部参照エンリッチメント
サークルインジェストプロセッサー
一致&地理空間一致エンリッチプロセッサー9
MaxMind商用データベースのサポート
IPinfo商用データベースのサポート
編集インジェストプロセッサー

Elastic Common Schema

Elastic Common Schema

コンテンツ統合14

ElasticオープンWebクローラー
Connector Framework
コネクターAPI
Elastic Azure Blobストレージコネクター
Elastic Boxコネクター
Elastic ConfluenceクラウドおよびServerコネクター
Elastic Confluence Data Centerコネクター
Elastic Dropboxコネクター
Elastic GitHubおよびGitHub Enterprise Serverコネクター
Elastic Gmailコネクター
Elastic Google クラウドストレージコネクター
Elastic Google Driveコネクター
Elastic GraphQL コネクター
Elastic Jira クラウドおよびサーバーコネクター
Elastic Jira Data Centerコネクター
Elastic MongoDB コネクター
Elastic Microsoft SQLコネクター
Elastic MySQL コネクタ
Elastic Network Drive コネクター
Elastic Notionコネクタ
Elastic OneDrive コネクタ
Elastic Oracle コネクター
Elastic Outlook コネクター
Elastic PostgreSQLコネクター
Elastic Redisコネクター
Elastic S3コネクター
Elastic Salesforceコネクター
Elastic ServiceNowコネクター
Elastic SharePoint Onlineコネクター
Elastic SharePoint Serverコネクター
Elastic Slackコネクター
Elastic Teamsコネクター
Elastic Zoomコネクター

データの閲覧と可視化

可視化

時系列
地理情報
メトリクス
タグクラウド
カスタム(Vega)
Lens

データの探索

ES|QL(Elasticsearch Query Language)
ダッシュボード
複数ダッシュボードによるドリルダウン
URLへのドリルダウン
ディスカバリ
フィールド統計(ベータ)
コンソール
Kibanaクエリの自動入力
Kibanaランタイムフィールドエディター
バックグラウンドでの検索セッションの実行
グラフ分析
データビュー

共有と共同作業

埋込ダッシュボード
匿名アクセス制御(パブリック共有)
CSV形式でエクスポート
PDFとPNG形式のレポート
クエリーの保存

コンテンツ管理

KibanaのSpaces
カスタムバナー
オブジェクトエクスポートUI&API
タグ
ナビゲーション検索

Elastic Observability

Observabilityの概要
ユーザーエクスペリエンス概要ビュー
アドホックデータ探索のキュレーション
サービスレベル目標(SLO)
Kibanaアラートとアクション4
ユニバーサルプロファイリング
Elastic AI Assistant
LLMオブザーバビリティ

Elastic APM3

Elastic APM

APMサーバー
Jaegerインテーク
トレースとメトリック向けOpenTelemetryインテーク6
APMアプリ
分散トレーシング
サービスマップ
相関関係
APMインデックスのsynthetic _source
13
13
13
LLMトレース

APM言語サポート

Java
.NET
Go
Ruby
RUM(JavaScript)
PHP
Python
ノード

スタックの統合

Elastic Logs、Elastic Metrics
Kibanaアラートとアクション4
機械学習
プロファイリングインデックスのsynthetic _source
13
13
13

Elastic Logs

ログシッパー(Filebeat)
一般的なデータソース向けダッシュボード
Logsアプリ
ログのLogsdbインデックス
logsdbインデックスのsynthetic _source
13
13
13
logsdbのソートフィールドのカスタムルーティング

統合

Elastic Uptime、Elastic APM
Kibanaアラートとアクション4
ログ分類
機械学習

Elastic Metrics

メトリクスシッパー(Metricbeat)
一般的なデータソース向けダッシュボード
Metricsアプリ
メトリックの時系列インデックス(TSDS)
時系列インデックスのsynthetic _source
13
13
13
ダウンサンプリング

統合

Elasticログ、APM、シンセティック監視のプライベートロケーション
Kibanaアラートとアクション4
機械学習

Elasticシンセティック監視

シンセティック監視UI
プロジェクトモニター
マネージドテスト実行サービス12
プライベートなテストロケーション
ポイントアンドクリックで使用できるスクリプトレコーダー

Elastic Security

Elastic Common Schema
XDR(Extended Detection & Response、拡張検出および応答)
セキュリティ情報およびイベント管理(SIEM)
ホストセキュリティ分析
ネットワークセキュリティ分析
ユーザーセキュリティ分析
タイムラインイベントエクスプローラー
ケースマネジメント
検知エンジン(例:相関付け、指標マッチ、しきい値)
事前構築済み検出ルール
事前構築済み検出ルールのインポート/エクスポート
事前構築済みの検出ルールのカスタマイズ
検出アラートの抑制
検知アラートでの外部アクション
機械学習による異常検知
事前構築済み異常検知ジョブ
Attack Discovery
マルウェア防御
管理者定義のエンドポイントブロックリスト
ランサムウェア防止
悪意ある振る舞いからの保護
メモリ脅威保護
自己回復
ホスト分離
インタラクティブな対応コンソール
改ざん防止
Elastic AI Assistant
脅威インテリジェンス管理
脅威インテリジェンスプラットフォーム(TIP)
エンドポイント保護通知(カスタマイズ可)
クラウドとKubernetesのセキュリティ態勢管理(K/CSPM)
ワークロードセッション監査

統合

Elastic Agent
Elastic APM
IPinfo商用データベース
Elastic Maps
Osqueryマネージャー
ネットワークパケットキャプチャ10
脅威インテリジェンスの各種フィードとプラットフォーム
機械学習
Kibanaアラートとアクション4
サードパーティのエンドポイントソリューションに対する対応アクション
Atlassian Jira
Swimlane SOAR
IBM Resilient
ServiceNow ITOM、ITSM、SecOps
Open AI、Azure Open AI、AWS Bedrock、Google Vertex AI向け生成AIコネクター

Elastic Maps

Elastic Maps Service5

ベースレイヤーマップ

マップアプリ

ShapefileとGeoJSONのアップロード
複数レイヤー
ネイティブベクトルタイルサポート
レイヤーベースの絞り込み
クライアントサイドスタイリング
個別のポイントと形状
追跡アラート
抑制アラート
ダッシュボードへのマップの埋め込み
Canvasへのマップの埋め込み
地理情報しきい値アラート
最大24段階ズームの表示
カスタムラスター/ベクトルタイルサービスサポート
Kibanaアラート:コンテインメントトラッキング(ジオフェンス)

サポート

サポートレベル
リミテッド
ベース
エンハンスト
プレミアム
サポート範囲
営業時間
24時間365日
24時間365日
目安初動応答時間
緊急:4営業時間以内に応答
高:1営業日以内に応答
通常:2営業日以内に応答
緊急:1時間以内に応答
高:4時間以内に応答
通常:1営業日以内に応答
緊急:30分以内に応答
高:4時間以内に応答
通常:1営業日以内に応答
インシデント数無制限
サポートコンタクト7
2
6
8
8
チケットベースのサポート
SLAベースのサポート

プラットフォームサービス

マネージドのElasticsearchとKibana
デプロイの自動スケーリング
リリース同日アップグレード
セキュリティパッチへのインスタントアクセス
ワンクリックでデプロイのアップグレード
インプレースでの設定変更
デプロイテンプレート
Hot-Warm-Coldアーキテクチャー(自動化インデックスキュレーション対応)
Hot-Warm-Coldアーキテクチャー(自動化インデックスキュレーション、検索可能スナップショットに対応)
Frozenデータティア(自動化インデックスキュレーション、検索可能スナップショットに対応)
自動スナップショット(設定変更可、デフォルトで30分ごと)
REST APIによるデプロイ管理
ecctl CLI、Golang SDK、生成済みSDKのREST APIサポート
プロバイダー:AWS、Azure、Google Cloud
AWS GovCloud(米国)ではインパクトレベル「Moderate」でFedRAMPに認証済み2
複数ゾーンにわたる高可用性
コンソールにGoogleアカウントでサインアップ
コンソールにMicrosoftアカウントでサインアップ
多要素認証
マルチユーザー管理
ロールベースのアクセス制御
Elastic Cloud SAMLシングルサインオン(SSO)
AWS Marketplaceでの支払いに対応
Microsoft Azure Marketplaceでの支払いに対応
Google Cloud Marketplaceでの支払いに対応
AWS PrivateLink統合
Azure Private Link統合
Google Cloud Private Service Connect統合
AWS KMSキーによる保存データの暗号化
Azure Key Vaultキーによる保存データの暗号化
GCP KMSキーによるAzure Key Vault keys
IPフィルター
SOC 2およびCSA Star 2準拠
HIPAA BAA対応
ISO 27001/27017/27018

監視と診断

AutoOps

リアルタイムの根本原因分析と解決手順
パフォーマンスと安定性を向上させる方法に関する洞察
リソース使用率の可視性
デフォルトのデータ保持
アラートおよびメッセージングフレームワークへの通知(Slack、MS Teams、PD、カスタムWebhookなど)
イベントのカスタマイズ

スタック監視

全スタックの監視(BeatsとLogstashを含む)
マルチスタックモニタリング
設定可能な保持ポリシー
Kibanaアラートとアクション4
問題の自動通知

Elastic Stackの運用と管理

ストレージタイプ

転置インデックス(検索向け)
計算済みフィールドをインデックス時に評価
ランタイムフィールド
ランタイムフィールドのルックアップ
ドキュメント格納(非構造化データ向け)
列での格納(分析向け)
doc-values専用フィールド
BKDツリー(数値、日付、地理情報データ向け)
フラット化されたフィールドタイプ
ヒストグラムフィールドタイプ
マッチオンリーテキストフィールドタイプ
シェイプフィールドタイプ
ベクトルフィールドタイプ
バージョンフィールドタイプ
ワイルドカードフィールドタイプ
synthetic _source

データ管理

検索可能スナップショット
スナップショット/復元API
スナップショットによるシンプルなアーカイブ
スナップショットのライフサイクル管理
スナップショットベースのピア復旧
データのロールアップ(縮減)
データストリーム
データティア
データ変換
インデックスライフサイクル管理
データストリームライフサイクル
ダウンサンプリングライフサイクル

スタック管理

データ投入ガイド
インジェストノードパイプラインビルダーUI
Grok Debugger
アップグレードアシスタント
Logstashパイプラインの一元管理

スケーラビリティと回復性

クラスタリングと高可用性
クラスターのリバランス
高度なクラスターのリバランス11
リージョン横断クラスター横断レプリケーション
同一リージョンクラスター横断レプリケーション
環境横断クラスター横断レプリケーション
リージョン横断クラスター横断検索
同一リージョン クラスタリング横断検索(従来の証明書ベースのセキュリティモデル / _search のみ)
クラスター横断ES|QL
環境横断クラスター横断検索
専用マスターノード
コーディネーティングノード

Elastic Stackセキュリティ

安全に関する設定
保存データの暗号化
ノード間通信の暗号化
ロールベースのアクセス制御
匿名アクセス制御(パブリック共有)
ネイティブ認証
KibanaのSpaces
Kibanaでの機能制御
Kibanaサブ機能権限8
プレログインアクセス規約
APIキー管理
Elasticsearchトークンサービス
シングルサインオン(SAML、OpenID Connect、Kerberos、JWT)
属性ベースのアクセス制御
フィールドおよびドキュメントレベルのセキュリティ
リモートクラスターのための高度なセキュリティ
独自認証と認証レルム

アラート

ノイズ軽減機能(例:スヌーズのスケジュール設定、ミュート、重複排除)
保守期間
コンテインメントトラッキングルールタイプ(ジオフェンス)
異常検知ルールタイプ(機械学習を使用)
変換向け運用ルールタイプ
ディスカバリ向け検索閾値ルールタイプ
ケースマネジメント
ケースユーザー割り当て
Elasticコネクター(例:サーバーのログとインデックス)
コネクタ(アクション)(例:メール、Webhook、Jira、Microsoft Teams、PagerDuty、Slack、Tines、Torq、Swimlane、D3 Security、xMatters)
コネクタ(アクション)(例:OpsGenie、IBM Resilient、ServiceNow®、Cases、TheHive、XSOAR)
コネクター(アクション)(例:OpenAI、Amazon Bedrock、Google Gemini、Sentinel One、CrowdStrike、AIコネクター、Microsoft Defender for Endpoint)
旧Watcher

クライアント

REST API
クライアントプログラミング言語
Query DSL
コンソール
JDBCクライアント
ODBCクライアント
Tableauコネクター

UIのローカライズ

English
中国語(簡体字)
フランス語
日本語

カスタムプラグイン

カスタムプラグイン

検索と分析

全文検索

関連性スコアリング
ハイライト表示
予測入力
誤字修正
入力候補
パーコレーション
非同期検索
結果のピン留め
クエリープロファイラー
動的にアップデート可能な同義語
ベクトルフィールド向けの相似関数
ベクトル検索
ハイブリッドサーチ向け逆順位融合(RRF)
同義語管理
クエリールール
ランク学習
リトリバー:線形、ルール、RRF、テキスト類似性リランカー
リトリバー:スタンダード、kNN、ピン留め、リスコアラー
ランクベクトル (MaxSi用)

分析

集約
箱ひげ図アグリゲーション
累積基数アグリゲーション
ジオラインアグリゲーション
ジオシェイプアグリゲーション
ジオヘクスグリッドアグリゲーション
ジオグリッドクエリー
移動パーセンタイルアグリゲーション
複数用語アグリゲーション
正規化アグリゲーション
ヒストグラムフィールドに対する範囲アグリゲーション
ランダムサンプラーアグリゲーション
レートアグリゲーション
頻出用語アグリゲーションpバリュースコア
文字列統計アグリゲーション
上位メトリックアグリゲーション
T検定アグリゲーション
グラフ探索
ベクトルタイルAPI

クエリー言語

Elasticsearch SQL API
Event Query Language(EQL)
ES|QL(Elasticsearch Query Language)
クラスター横断ES|QL

機械学習

機械学習のためのデータ探索

Data Visualizer
ファイルアップロードウィザード
データドリフト
ダッシュボードに埋め込み可能

異常検知

シングルメトリックとマルチメトリック
母集団/エンティティ解析
ログメッセージの分類
レア分析
根本原因表示
時系列データによる将来予測
DSTサポート

データフレーム分析

外れ値検出
回帰
分類
特徴量重要度

推論とモデル管理

言語特定
MLノード用のサードパーティモデル管理
Kibanaスペースのモデルへのアクセス
Elastic Learned Sparse Encoder (ELSER) - MLノード向けにパッケージ化
e5 - MLノード用にパッケージ化
Elastic Rerank
Elastic推論サービス(ELSER、Elastic Managed LLM)15
推論API - Elastic管理 (ELSER、e5、Elastic Rerank、Elastic管理LLM)
推論 API - サードパーティおよびセルフマネージドの埋め込み、リランク、LLMプロバイダーのサポート

AIOps

ログレートスパイクに関する説明
ログパターン分析
変化点検出

Elasticsearch

検索サーバー
検索管理UI
検索スタックの監視
Webおよび検索分析用ダッシュボード
開発コンソール
Elastic AI Assistant

コンテンツ管理

コンテンツ管理UI
インジェストパイプライン管理
推論プロセッサー管理
抽出サービス(ベータ)

機械学習/AI

サードパーティモデル管理
Elastic Learned Sparse Encoder (ELSER) - MLノード向けにパッケージ化
e5 - MLノード用にパッケージ化
Elastic Rerank
Elastic推論サービス(ELSER、Elastic Managed LLM)15
推論API - Elastic管理 (ELSER、e5、Elastic Rerank、Elastic管理LLM)
推論 API - サードパーティおよびセルフマネージドの埋め込み、リランク、LLMプロバイダーのサポート
Playground

クエリーと関連性

ElasticsearchクエリDSL
ES|QL(Elasticsearch Query Language)
ES|QL 検索結合
言語固有の関連性
ベクトル検索
ベクトルフィールド向けの相似関数
同義語管理
ハイブリッドサーチ向け逆順位融合(RRF)
クエリールール
ランク学習(LTR)
検索アプリケーション(ベータ版)

クライアント

言語クライアント(オープンソース)
検索UI(オープンソース)
AIエコシステムのクライアント統合(オープンソース)
Webおよび検索分析クライアント(ベータ)

セキュリティ

通信の暗号化
ロールベースのアクセス制御
シングルサインオン(SAML、OpenID Connect、Kerberos、JWT)
保存データの暗号化

データインジェストと変換

インジェスト関連のプロダクトと機能

Filebeat、Metricbeat、Winlogbeat、Packetbeat10、Heartbeat、Auditbeat、リアルブラウザーベースシンセティック監視エージェント(ベータ)
Functionbeat
Logstash
ES-Hadoop
ファイルのインポートウィザード
自動インポート(テクニカルプレビュー)

Fleet

Fleet Server
Fleetアプリ
Fleet統合機能
Elastic Agent
選択的エージェントバイナリアップデート
エージェントバイナリアップデートのスケジュール設定
自動エージェントバイナリアップグレード
選択的エージェントポリシー再割り当て
選択的エージェント登録解除
ポリシー出力ごとの割り当て
統合出力ごとの割り当て
再利用可能な統合ポリシー
Fleetスペース認識
Fleetマルチクラスタサポート

データソース - 利用可能なすべての統合については、こちらの統合機能群ページをご覧ください。

abuse.ch
システムデータ監査
Cisco Firepower
Check Point Firewall
Cloudflare
CrowdStrike Falcon
Fortinet Fortigate
ファイルの整合性監視
Google Workspace
Microsoft 365 Defender & Defender for Endpoint
Microsoft(Office)365
ネットワークパケットキャプチャ
NetFlowとIPFIX
Okta
Palo Alto Networks Cortex XDR
Palo Alto Networks Firewalls
SentinelOne
Tenable
Zscaler

データ変換

インデックス作成時のデータ強化
各種プロセッサー
各種アナライザー
各種トークナイザー
各種フィルター
ANNへのフィルター - ベクトル検索
Grok
フィールド変換
外部参照エンリッチメント
サークルインジェストプロセッサー
一致&地理空間一致エンリッチプロセッサー9
MaxMind商用データベースのサポート
IPinfo商用データベースのサポート
編集インジェストプロセッサー

Elastic Common Schema

Elastic Common Schema

コンテンツ統合14

ElasticオープンWebクローラー
Connector Framework
コネクターAPI
Elastic Azure Blobストレージコネクター
Elastic Boxコネクター
Elastic ConfluenceクラウドおよびServerコネクター
Elastic Confluence Data Centerコネクター
Elastic Dropboxコネクター
Elastic GitHubおよびGitHub Enterprise Serverコネクター
Elastic Gmailコネクター
Elastic Google クラウドストレージコネクター
Elastic Google Driveコネクター
Elastic GraphQL コネクター
Elastic Jira クラウドおよびサーバーコネクター
Elastic Jira Data Centerコネクター
Elastic MongoDB コネクター
Elastic Microsoft SQLコネクター
Elastic MySQL コネクタ
Elastic Network Drive コネクター
Elastic Notionコネクタ
Elastic OneDrive コネクタ
Elastic Oracle コネクター
Elastic Outlook コネクター
Elastic PostgreSQLコネクター
Elastic Redisコネクター
Elastic S3コネクター
Elastic Salesforceコネクター
Elastic ServiceNowコネクター
Elastic SharePoint Onlineコネクター
Elastic SharePoint Serverコネクター
Elastic Slackコネクター
Elastic Teamsコネクター
Elastic Zoomコネクター

データの閲覧と可視化

可視化

時系列
地理情報
メトリクス
タグクラウド
カスタム(Vega)
Lens

データの探索

ES|QL(Elasticsearch Query Language)
ダッシュボード
複数ダッシュボードによるドリルダウン
URLへのドリルダウン
ディスカバリ
フィールド統計(ベータ)
コンソール
Kibanaクエリの自動入力
Kibanaランタイムフィールドエディター
バックグラウンドでの検索セッションの実行
グラフ分析
データビュー

共有と共同作業

埋込ダッシュボード
匿名アクセス制御(パブリック共有)
CSV形式でエクスポート
PDFとPNG形式のレポート
クエリーの保存

コンテンツ管理

KibanaのSpaces
カスタムバナー
オブジェクトエクスポートUI&API
タグ
ナビゲーション検索

Elastic Observability

Observabilityの概要
ユーザーエクスペリエンス概要ビュー
アドホックデータ探索のキュレーション
サービスレベル目標(SLO)
Kibanaアラートとアクション4
ユニバーサルプロファイリング
Elastic AI Assistant
LLMオブザーバビリティ

Elastic APM3

Elastic APM

APMサーバー
Jaegerインテーク
トレースとメトリック向けOpenTelemetryインテーク6
APMアプリ
分散トレーシング
サービスマップ
相関関係
APMインデックスのsynthetic _source
LLMトレース

APM言語サポート

Java
.NET
Go
Ruby
RUM(JavaScript)
PHP
Python
ノード

スタックの統合

Elastic Logs、Elastic Metrics
Kibanaアラートとアクション4
機械学習
プロファイリングインデックスのsynthetic _source

Elastic Logs

ログシッパー(Filebeat)
一般的なデータソース向けダッシュボード
Logsアプリ
ログのLogsdbインデックス
logsdbインデックスのsynthetic _source
logsdbのソートフィールドのカスタムルーティング

統合

Elastic Uptime、Elastic APM
Kibanaアラートとアクション4
ログ分類
機械学習

Elastic Metrics

メトリクスシッパー(Metricbeat)
一般的なデータソース向けダッシュボード
Metricsアプリ
メトリックの時系列インデックス(TSDS)
時系列インデックスのsynthetic _source
ダウンサンプリング

統合

Elasticログ、APM、シンセティック監視のプライベートロケーション
Kibanaアラートとアクション4
機械学習

Elasticシンセティック監視

シンセティック監視UI
プロジェクトモニター
マネージドテスト実行サービス12
プライベートなテストロケーション
ポイントアンドクリックで使用できるスクリプトレコーダー

Elastic Security

Elastic Common Schema
XDR(Extended Detection & Response、拡張検出および応答)
セキュリティ情報およびイベント管理(SIEM)
ホストセキュリティ分析
ネットワークセキュリティ分析
ユーザーセキュリティ分析
タイムラインイベントエクスプローラー
ケースマネジメント
検知エンジン(例:相関付け、指標マッチ、しきい値)
事前構築済み検出ルール
事前構築済み検出ルールのインポート/エクスポート
事前構築済みの検出ルールのカスタマイズ
検出アラートの抑制
検知アラートでの外部アクション
機械学習による異常検知
事前構築済み異常検知ジョブ
Attack Discovery
マルウェア防御
管理者定義のエンドポイントブロックリスト
ランサムウェア防止
悪意ある振る舞いからの保護
メモリ脅威保護
自己回復
ホスト分離
インタラクティブな対応コンソール
改ざん防止
Elastic AI Assistant
脅威インテリジェンス管理
脅威インテリジェンスプラットフォーム(TIP)
エンドポイント保護通知(カスタマイズ可)
クラウドとKubernetesのセキュリティ態勢管理(K/CSPM)
ワークロードセッション監査

統合

Elastic Agent
Elastic APM
IPinfo商用データベース
Elastic Maps
Osqueryマネージャー
ネットワークパケットキャプチャ10
脅威インテリジェンスの各種フィードとプラットフォーム
機械学習
Kibanaアラートとアクション4
サードパーティのエンドポイントソリューションに対する対応アクション
Atlassian Jira
Swimlane SOAR
IBM Resilient
ServiceNow ITOM、ITSM、SecOps
Open AI、Azure Open AI、AWS Bedrock、Google Vertex AI向け生成AIコネクター

Elastic Maps

Elastic Maps Service5

ベースレイヤーマップ

マップアプリ

ShapefileとGeoJSONのアップロード
複数レイヤー
ネイティブベクトルタイルサポート
レイヤーベースの絞り込み
クライアントサイドスタイリング
個別のポイントと形状
追跡アラート
抑制アラート
ダッシュボードへのマップの埋め込み
Canvasへのマップの埋め込み
地理情報しきい値アラート
最大24段階ズームの表示
カスタムラスター/ベクトルタイルサービスサポート
Kibanaアラート:コンテインメントトラッキング(ジオフェンス)

サポート

サポートレベル
サポート範囲
目安初動応答時間
インシデント数無制限
サポートコンタクト7
チケットベースのサポート
SLAベースのサポート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
13
13
13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
13
13
13
 
 
 
 
 
 
 
 
13
13
13
 
 
 
 
13
13
13
 
 
 
 
 
 
 
 
13
13
13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
リミテッド
ベース
エンハンスト
プレミアム
営業時間
24時間365日
24時間365日
緊急:4営業時間以内に応答
高:1営業日以内に応答
通常:2営業日以内に応答
緊急:1時間以内に応答
高:4時間以内に応答
通常:1営業日以内に応答
緊急:30分以内に応答
高:4時間以内に応答
通常:1営業日以内に応答
2
6
8
8

2 AWS GovCloud(米国)のElastic Cloudは、現在、年間契約のサブスクリプションのみ提供されています。月々契約のサブスクリプション提供はありません。

3 AWS Marketplaceよりご購入された場合、Elastic CloudスタンダードはElastic APMをサポートしません。

4 詳しくは、アラートのセクション(Kibanaアラート、Kibanaアクションアイテム)をご覧ください。異常検知またはSLOに基づくアラートルールは、プラチナまたはエンタープライズのプランでのみ利用できます。

5 Elastic Maps Service - サービス利用規約

6 OpenTelemetryインテークには2つのオプションがあります。1つはAPM Serverに直接取り込むOpenTelemetryプロトコルのネイティブサポート(試験中)で、もう1つはOpenTelemetry Collector上で動作するElastic exporter(推奨)です。後者のオプションを選択する場合、Elastic CloudはOpenTelemetrycollector exporter上のElastic exporterをホストしない点に注意してください。アプリケーションにOpenTelemetrycollector exporterを接続するためのセットアップについてはドキュメントをご参照ください。

7 有償サブスクリプションでは、サポート担当者としてElastic認定プロフェッショナルを無料で追加できます。

8 Kibanaのサブ機能の権限管理へのアクセスはゴールドティア以上で利用可能で、該当するサブスクリプションティアに応じて、各機能単位でご利用いただけます。

9 Elastic GeoIPデータベースサービス契約

10 Windows版PacketbeatおよびWindowsホスト向けNetwork Packet Captureエージェント統合機能の再配布には、Windows用パケットスニッフィングライブラリであるnpcapの追加ライセンスが必要です。ライセンスはnmap.orgから取得できます。

11 高度なクラスターのリバランスは、クラスターレベルのシャードの割り当てで示された、観測されたデータストリームの書き込み負荷に基づきます。

12 シンセティック監視のマネージドテストインフラへのアクセスは、Elastic Cloudユーザーのみ、またはCSPマーケットプレイスを介してElastic Cloudを利用しているユーザーに限定されます。マネージドテストインフラで実施したテスト実行については、追加のコストが発生します。

13 Synthetic _sourceはバージョン8.17以降のエンタープライズ機能です。

14 このサブスクリプションページで提供されるアップデートには、エンタープライズSearchなどの サポート終了(EOL)製品 や、アプリSearch、ワークプレイス検索、Elastic Webクローラー、ネイティブコネクタなどの含まれる機能は含まれていません。製造中止製品の詳細については、製品サブスクリプションアーカイブをご覧ください

15 追加使用料がかかります。

上のリストは、Elastic Stackの最新バージョンでお使いいただける機能を示しています。本ページや他のページ、または各種プレゼンテーション、プレスリリース、公式発表等で言及されているサービスや製品の機能で、現在ご利用いただけないものや、一般公開(GA)リリースとして提供されていないものは、予定通りに提供されない場合や一切提供されない場合があります。製品で説明されている機能の開発、リリース、提供時期はElasticの裁量によるものです。Elastic製品やサービスをご購入されるお客様は、現在利用可能なサービスや製品の機能をもとに購入判断を行ってください。

PDFをダウンロードまたは以前のバージョンはこちらから入手可能です